-
2023.09.13より快適で魅力的な住環境を実現出来る平屋リノベ
先週末、宇都宮市内でのリノベーション住宅の平屋体験OPEN HOUSEを開催いたしました。当日はご家族連れをはじめ、多くの方々にお越しいただき、平屋の空間を存分に楽しんでいただきました。石窯でのピザ作...
-
2023.08.23ヒートショックなど健康被害も。無断熱のデメリット
無断熱の家屋には、光熱費の無駄遣いだけでなく、健康被害のリスクも潜んでいます。具体的な数値をもとに、そのデメリットを考察してみましょう。 光熱費の無駄遣い: 無断熱の家屋では、エネルギー消費が増加す...
-
2023.08.16窓の入れ替え vs 内窓の追加 どちらがおすすめ?
窓の断熱対策には、窓の入れ替えと内窓の追加が選択肢として考えられます。具体的な事例を考慮しながら、どちらがおすすめかを比較します。【窓の入れ替え】 既存の窓が老朽化している場合や、断熱性能が低く外気...
-
2023.08.09部分共有型二世帯住宅と上下分離型二世帯住宅の比較
部分共有型二世帯住宅と上下分離型二世帯住宅は、複数の世帯が同じ敷地内に住むことを前提とした住宅スタイルです。以下にそれぞれの特徴とメリット・デメリットを比較します。 部分共有型二世帯住宅:特徴: ...
-
2023.08.05来客との時間を快適に過ごすために 断熱リフォームのメリット
断熱リフォームは、家族や友人との時間をより快適に過ごすための重要な要素となります。具体的な数値やデータを通して、そのメリットを示してみましょう。 光熱費の削減効果: 日本の省エネルギー基準によれば、...
-
2023.07.19ハウスメーカー住宅にお住まい方へ
ハウスメーカー住宅にお住まいの方へこれまで大切に暮らしてきたご自宅は、皆様にとって大切な場所であり、多くの思い出が詰まっていることと思います。建て替えという選択肢もあるかもしれませんが、私たちは、まず...
-
2023.07.12上下分離型二世帯新築住宅、工事始まりました。
今回、ご両親の介護もあり、中村の参加は叶いませんでしたが、Banana works LABOスタッフ皆で、先週沖縄旅に行ってきました。空港到着。坂田・吉澤・石川が、初沖縄ということもあり、「まず最初の...
-
2023.07.05建て替えかリノベで悩んだら『We are one』Banana works LBO staffにご相談ください
先週の水曜日blogで少し触れた、部分分離型二世帯住宅と、上下分離型二世帯住宅。その文字から、どちらも大体の想像が出来るかと思いますが、この二つの型には、ある注目すべき統計があります。それは、二世帯を...
-
2023.06.28部分共有型二世帯住宅や上下分離型二世帯住宅
先日、宇都宮市内でお手伝いしている、建て替え新築工事が着工となりました。長年家族と暮らしてきた家を取り壊すことは、とても心苦しい選択ですが、「建て替えか?リノベーションか?」との選択で悩んている方は、...