「リフォーム&リノベーションして良かった!」と感じていただく為に…
リフォーム&リノベーションのプロとして、より快適な住まいをご提供し続けます。
QUALITY
- ユーザー目線に立つ
上質なデザイン設計 - お客様の抱える住まいの問題を共有しながら、設計をすすめていきます。より快適な暮らしのために、ときにはリフォーム&リノベーションは必要ないという判断もさせていただいております。プロとして本当にお客様のお役に立ちたい、私たちはそう考えます。
SAFETY
- 自社の専門スタッフによる
安心の設計・施工 - お客様とは、リフォーム&リノベーションのご依頼から完成後にいたるまで末永く信頼し合える関係でありたい。そのためには、設計・施工、アフターサービスを一貫して自社のスタッフが行うこと。その安心さが何よりも不可欠なのです。
COST
- コストに見合う
納得の価格設定 - お客様との価格認識にズレが生じないよう、お見積りはできるだけ詳細にお出ししています。お互いの認識を明確にして初めて最大限の努力ができると私たちは考えています。お互いにとって本当に納得できるリフォーム&リノベーションを、私たちは常に目指しています。
WORK FLOWリフォーム&リノベーションの流れ
- STEP01
初回訪問
住まいに関するお悩みやご要望をお伺いします。お電話やメール等でのご連絡はもちろん、定期開催の無料リフォーム&リノベーション相談会にご参加いただく方も多くいらっしゃいます。具体的にリフォーム&リノベーションをお考えの方にはご自宅へ訪問し、現状の把握・調査を行い、プランづくりに役立てます。
- STEP02
プランお打ち合わせ・概算見積
ご要望や現状をもとに、建築士等の有資格者がプランと概算見積をご提案します。提案段階では、案件ごとに検討会を実施し、担当者の設計した案が、要望・状況・法規・構造に適切かどうかを複数のスタッフが多面的に検討します。一人の担当者で関わるのでなく、社全体で夢の住まいの実現を目指します。なおここまでは一切費用はかかりません。
- STEP03
設計デザイン契約
ご提案のプラン、概算見積に充分ご納得いただけましたら、それをもとに、より詳細のお打ち合わせを進めるために、設計デザイン契約をさせていただいております(※設計デザイン契約料として、概算見積金額の5%を申し受けます)。ご不明な点は、その都度何なりとお聞きください。納得のいくまでお打ち合わせをします。
- STEP04
実施設計・本見積提出
ここから本格的な現場調査を行い、詳細なプランニングを進めます。お打ち合わせ内容をもとに詳細の仕様や設備等を決定し、各スタッフが本設計・詳細見積書を作成しご提案します。この段階で、本契約の判断をしていただきます。
- STEP05
ご契約
最終的なプランとお見積りにもとづいて正式にご契約となります。ご契約に際して、重要事項説明書、工期日程表を提出します。工事範囲、工事内容や工程表の再確認、また代金の支払い方法等重要と思われる項目について、当社より再度ご説明申しあげ、ご了解をいただきます。
- STEP06
工事開始
工事を始めるにあたり、設計担当と工事担当が近隣にご挨拶へお伺いします。工事進行中は工事担当者が日々進捗を確認、工期によって定期的にお客様と打ち合わせを行い、疑問点や不安にもお応えします。また、職人の技量はもちろん、マナーの教育にも気を配っています。
- STEP07
完了検査
工事完了後は、工事担当者だけではなく複数のスタッフによって完了チェックを行い、お客様立会いのもと、ご一緒に確認いただきます。厳密な社内基準にもとづき、一定の品質基準をクリアしていることを確認します。万一不具合が見受けられた場合には速やかに補修・交換を行い、万全の品質でお引渡しします。
- STEP08
完成・お引渡し
完了検査へのお客様の最終確認終了後、(1)契約通りに工事が完了したことを証明する工事完了お引渡し書、(2)今回の工事に関して10年間の瑕疵保証をするリフォーム&リノベーション保証書、(3)キッチンやトイレ等新たに導入した住宅設備機器等の保証書・取扱説明書をお渡しします。
- STEP09
アフターサービス
お引渡しから3ヶ月後、1年後にそれぞれお伺いし、お住まいの状況が適切に保たれているかを無料でチェックします。リフォーム&リノベーション完成後も、お客様の住まいを見守ります。