BLOG水曜日ブログ

2021.08.03日本で家を手にすることへの大きな壁

日本人選手のメダルラッシュが続いている東京オリンピック。
競技を問わず、個人、団体どちらもそれぞれに価値があり感動する、人生をかけた試合が繰り広げられていますね。長い年月をかけ自身の肉体を鍛え上げ、一世一代の真剣勝負へ挑むスポーツのチカラ。こんな時代だからこそ、改めてその素晴らしさが実感できます。そして、サムライジャパン野球&サッカーも、金メダルの可能性が十分にありますね!もしかしたら史上初のダブル金メダルもあるのかも。ステイホームもオウチピックで楽しみましょう。

今週のブログは、先日お邪魔した、ハンガリー系アメリカ人ご夫婦宅にお邪魔した際のエピソードをお届けします。
こちらのご夫婦のリフォーム&リノベーション計画は、2階にシアタールームを作りたいということ以外、とってもざっくりしています。「なんか空間にまとまりがないんだよねぇ」といった感じです。

話の裏を返せば、「今のまま、何も手を付けずに十分暮らせる。」ということになりますが、それでは私たちが呼ばれている意味もなくなってしまいます。(時に「今のままで十分なので、リフォームはやめましょう。」と話す場合もありますが。)
こんな時、私は思ったことを素直に伝える姿勢を大切にするよう心掛けています。

「玄関を入ってすぐに大きなダルマが5体あるのは、とてもヘビーな印象を与えるので、最も大きな一体だけを残し、中央に配置しましょう。」
「そしてその壁面にご主人の趣味であるレコードジャケットを2枚飾り、中央にお友達のアーティストが描いた絵画を配置しましょう。」
「快適に使える2階のシアタールームを作るために、今あるクローゼットは撤去し、隣の部屋に中の洋服は移動しましょう。」こういった感じです。

奥様が日本人で、ご主人も日本在住期間が長く日本語もペラペラ。言語は十分に通じるので、その点は心配ないのですが、色やセンスなどといった各人のアイデンティティに左右される繊細な部分は、好きと嫌いをお互いにハッキリしておかないと、後々上手くいかなくなるので、異なる文化を持つ方と接する時には、より自分の意見をしっかり伝えるようにしています。

おつまみを食べながらお酒を飲み、音楽を聞き、とても有意義な時間が流れていました。これからどんな提案を差し上げようかと、ワクワクします。
帰り道、今回のご縁を繋いで下さったダイコーご夫妻(以前に中古リノベをお手伝い)が、こんなことを話してくれました。「曖昧な表現をしないあなたの感覚は、外国から移住してきた人たちに、とても良い感触を与える。これからも、家を買いたい、直したいと思う外国人夫婦を紹介するから、ぜひ話を聞いてあげて欲しい。外国人が日本で家を手にすることは、このようなニュアンスの問題が、とても大きな障害になっているのだ。」と。

オフコース!栃木でオウチを探している外国人の方、ぜひお声がけ下さい。

日本にいながら、全く異なる文化に触れることが出来るなんて、とても幸せだなぁ。
夏の夜風を浴びながらそう思った一日でした。

一級建築士 山口弘人

The Tokyo Olympics, where the medal rush of Japanese athletes continues.
Regardless of the competition, both individuals and groups are playing life-long games that are valuable and inspiring.

The power of sports that takes many years to train one's own body and challenge the serious competition of the first generation.
Because of this era, you can once again realize its splendor.
And Samurai Japan Baseball & Soccer also has a good chance of being a gold medal! Maybe there is also the first double gold medal in history.

Let's enjoy your stay home with our pick.This week's blog will bring you an episode of a visit to a Hungarian-American couple's house that I visited the other day.The remodeling and renovation plan for this couple is very rough, except that they want to create a theater room on the second floor.
It's like, "Somehow the space isn't cohesive."

To put it the other way around, it means, "I can live as it is, without touching anything." But that makes it meaningless for us to be called. (Sometimes I say, "It's enough as it is now, so let's stop reforming.")
At times like this, I try to value the attitude of honestly communicating what I think.

"The fact that there are five large Dharma dolls right after entering the entrance gives a very heavy impression, so leave only the largest one and place it in the center."
"And decorate the wall with two record jackets, which is the husband's hobby, and place a painting drawn by a friend's artist in the center."
"To create a comfortable upstairs theater room, let's remove the existing closet and move the clothes inside to the next room."

His wife is Japanese, and the husband has lived in Japan for a long time and is fluent in Japanese. I don't have to worry about that because the language is well understood, but the delicate parts that depend on each person's identity, such as color and sense, will work well later if you do not clearly understand each other's likes and dislikes. When dealing with people from different cultures, I try to convey my opinion more firmly.

I had a very meaningful time, drinking alcohol and listening to music while eating snacks. I am excited about what kind of proposals I will give you.
On the way back, Mr. and Mrs. Daiko (who helped the used renovation before) who connected us this time talked about this. "Your sense of unambiguous expression gives people who have immigrated from abroad a very good feeling. I will continue to introduce foreign couples who want to buy a house or want to fix it, so please listen to it. I want you to give me. For foreigners to get a house in Japan, such a nuance problem is a very big obstacle. "

off course! If you are a foreigner looking for a home in Tochigi, please let us know.

I'm very happy to be able to experience a completely different culture while in Japan.
It was a day I thought so while bathing in the summer night breeze.

First-class architect Hiroto Yamaguchi