日光アイスバックス、リンク栃木ブレックス、栃木SCの県内プロスポーツ三チームの関係者が一同に会する生涯スポーツシンポジウム(主催/栃木県教育委員会)が9月13日午後1時より宇都宮市瓦谷町の県総合教育センターで開かれました。「地域におけるスポーツ振興を考える」をテーマに、プロスポーツと地域のかかわりなどについて討論し、リンク栃木ブレックスの後援会長として、弊社代表山口弘人もシンポジストとして参加致しました。
当日は、シンポジストの熱いトークが繰り広げられ、地域におけるスポーツの意義に参加者の方々は耳を傾けていました。
栃木SCはJリーグ2部昇格を目指し、アイスバックスは市民クラブとして十年目、ブレックスは元NBAの田臥選手の加入、そしてJBL今季初参戦の節目を迎えて、それぞれ注目されています。
=== ::: 生涯スポーツシンポジウム ::: ===
□テーマ□
「地域におけるスポーツ振興を考える」
~プロスポーツが地域にもたらすもの~
■コーディネーター
藤井 和彦氏 …白鴎大学教育学部発達科学科准教授
<シンポジスト>
○日光アイスバックス
えのきど いちろう氏 …株式会社栃木ユナイテッド取締役
○栃木SC
柱谷 幸一氏 …監督
○リンク栃木ブレックス
山口弘人 …後援会長
平成20年度栃木県民スポーツ・レクリエーションフェスティバル
tochigi.jp/education/sports/sports/1184116074961.html
田臥勇太選手加入で話題沸騰の「リンク栃木ブレックス」