INPUT TRAVELインプットトラベルブログ

Italy

イタリア旅行記

「Outputだけでは枯れてしまう」
この言葉に触発され、私の心は旅への渇望に駆られました。2009年、行き先はイタリア。ローマを拠点に、列車でミラノやナポリへも足を伸ばしたこの旅は、私に新たな視点と刺激を与えてくれる貴重な体験となりました。




ミラノ:歴史とモダンが融合する街


ミラノでは、まず目に飛び込んできたのが荘厳なドゥオーモ。石造りのゴシック建築には、時代を超えた威厳があり、どっしりとした風格に心を奪われました。滞在中、ちょうどACミランの試合があり、サン・シーロスタジアムへ足を運ぶことに。8万人収容のすり鉢型スタジアムは圧巻で、ローマのコロッセオからインスピレーションを得たように感じました。この頃のACミランには、インザーギやロナウジーニョ、ベッカムといったスター選手が揃っており、試合の興奮は言葉にならないものでした。




ローマ:永遠の都の多彩な魅力


ローマで一番のお気に入りはカストロ・サンタンジェロ。丸い船のような外観のお城は、墓や要塞、収容所など多様な歴史を持つ建物で、最上部にあるカフェからの景色は息をのむ美しさでした。その眺めの良さは防衛にも最適だったと考えると、日本のお城を料亭として再利用するようなアイデアも面白いかもしれません。

また、古代ローマ時代の遺跡フォロ・ロマーノや、テルマエ・ロマエで有名になった浴場跡も訪問しました。これらの場所では『物語 イタリアの歴史』(中公新書)を片手に観光するのがおすすめです。この本との出会いは、地元の本屋の店主の勧めでした。遺跡に佇みながら歴史を紐解く贅沢な時間は、旅の醍醐味そのものでした。







ナポリ:海岸沿いの自由な空気


最終目的地ナポリは、新婚旅行のメッカとして知られる美しい街。しかし、実際に訪れるとゴミの多さが目につき、少し残念に感じました。それでも、サンタルチア港で開放的な海辺の景色を楽しみながら、本場のナポリピザを味わう時間は格別でした。街全体が醸し出すのびのびとした雰囲気は、心に残るものがありました。





再訪を誓ったミラノサローネ


旅の最終日、ミラノに戻ると帰国のフライトまで少し時間があったため、ミラノサローネの会場を訪れました。しかし、展示の規模があまりに大きく、半日では到底回りきれませんでした。このときの心残りは、またいつかこの場所をじっくり訪れるためのモチベーションとなっています。





 水の都、ベネツィア





開放感に包まれたイタリアの旅


この旅を通じて、私はイタリアが持つ豊かな歴史と、それを支える人々の柔軟さ、気楽さに触れることができました。どこか肩の力が抜けたような開放感が、歴史の重みと絶妙なバランスを生み出しているのだと思います。この国の魅力は、一度訪れただけでは決して味わい尽くせません。また新たな発見を求めて、いつか再び訪れたいと心から願っています。

© 2015 Hiroto Yamaguchi. All rights reserved.


#リノベーション #住まいのリノベーション #家づくりのヒント #中古住宅リノベ #リノベーション事例 #理想の暮らし #間取り変更 #断熱リフォーム #家族で楽しむ家づくり #バナナワークスLABO #宇都宮リノベーション #住まいのプロ #家族に寄り添うリフォーム #二世帯住宅リノベ #DIYアイデア #快適な住まい #リノベーションで未来をつくる