地域に根差し開業してから14年が経過し、順調に患者さんも増えてきた。
と同時に、手狭になったデンタルクリニック。
クリニックスペースの増築と院内のリニューアル工事を行います。
これからも、これまでも。患者さんと、そこに働くスタッフの皆様の快適性を第一に考える優しい医院長。
通常診療をなるべく止めずに、患者さんにもご協力を頂きながら、工事期間をなるべく短くできるよう進めて参ります。
地域に根差し開業してから14年が経過し、順調に患者さんも増えてきた。
と同時に、手狭になったデンタルクリニック。
クリニックスペースの増築と院内のリニューアル工事を行います。
これからも、これまでも。患者さんと、そこに働くスタッフの皆様の快適性を第一に考える優しい医院長。
通常診療をなるべく止めずに、患者さんにもご協力を頂きながら、工事期間をなるべく短くできるよう進めて参ります。
通常の診察に、なるべく支障を来さないよう、まずは増築部分から工事を進め、その後現在使用している既存部分のリニューアルに進んで行きます。
既存建物と、増築建物をどのようにツナグか。出来上がった時に違和感を感じないよう、高さ、色、デザイン。トータルに検討して行きます。
増築部分の構造体が完成し、医院内の大工工事が進んでいます。
屋上では防水工事、天井や床下には、電気や水道の配管工事も、同時に進めています。
クリニックを利用される患者様には、もうしばらくご不便をお掛けしてしますが、完成を楽しみに、少々お待ちください。
既存部分と増築部分をつなぐ工事の際は、連休に合わせ数日休診のご協力も頂き、職人さんを一気に導入し進めます。
先生やクリニックスタッフさんのお力もお借りし、無事に完成することができました。
受付エントランスは、心理的にリラックスして頂けるよう、間接照明を用い優しいインテリアにまとめました。