鹿沼のブログ(プライベート 遠足編)
『鹿沼花木センター』
緑豊かな癒しの空間、鹿沼花木センター。訪れるたびに新しい発見がある場所です。趣深い盆栽やユニークなサボテン、多種多様な観葉植物たちが、まるで自然と語りかけるように私たちを迎えてくれます。広々とした敷地内を散策していると、心がほぐれ、忙しい日常を忘れさせてくれます。今回は、家族みんなで鹿沼蕎麦を堪能しながら、穏やかなひとときを過ごしました。次回は丘の上にあるBBQ広場に挑戦したい!また、予約が必要ないちごっこ広場にも次回はぜひ足を運び、鹿沼木工遊具で子どもたちとたっぷり遊びたいと思います。この贅沢な体験が入場無料だなんて、本当に素晴らしいですね。鹿沼の魅力、もっと知りたくなりました。

『千手山公園』
千手山公園は、時間を越えて心を揺さぶる場所でした。朱色の門をくぐると目の前に現れる千手観音堂は、職人の街・鹿沼が誇る素晴らしい古建築。その繊細な造形に触れると、建物が語る歴史の重みが心に響きます。そして、その背後に見える観覧車との組み合わせは、幻想的で思わずシャッターを切らずにはいられませんでした。昭和の香りが漂う小さな遊園地は、電車や観覧車がわずか50円で楽しめる夢のような空間。子どもの頃、デパートの屋上遊園地で感じたあのワクワクを、家族と共に再び体験できる幸せに浸りました。

『リサイクルショップ飛行船』
飛行船に集まる「のりもの」の数々は、子どもも大人も思わず夢中になる圧巻の光景です。ずらりと並んだトラクターや農機具の展示は、まるで乗り物のテーマパーク。男の子の心をくすぐるこの場所が、なんと入場料無料!家族みんなで遊べるスポットとして、心から感謝したい場所です。隣接する物産館では、石巻から仕入れた品々も販売されており、震災地を思い出しながら宇都宮への帰り道にお土産を選ぶことができました。このような出会いが、鹿沼の温かさを感じさせてくれます。


宇都宮からも気軽に訪れ、鹿沼蕎麦の美味しさを堪能し、家族で過ごす何気ないひとときが特別な思い出になる鹿沼。また必ず訪れたい場所です!
鹿沼の豊かな自然と歴史を楽しみながら思うのは、暮らしの大切さ。私たちの住まいもまた、長い年月の中でその時代の価値観に寄り添いながら変わり続けてきました。新たなアイデアやリノベーションを通じて、住まいも心もさらに豊かに育んでいきたいですね。
一休建築士 やまぐちひろと
#リノベーション #住まいのリノベーション #家づくりのヒント #中古住宅リノベ #リノベーション事例 #理想の暮らし #間取り変更 #断熱リフォーム #家族で楽しむ家づくり #バナナワークスLABO #宇都宮リノベーション #住まいのプロ #家族に寄り添うリフォーム #二世帯住宅リノベ #DIYアイデア #快適な住まい #リノベーションで未来をつくる