築40年の実家を、お母様のために優しくリノベーションプロジェクトが始まりました。
このたび、隣県に暮らす娘様ご夫婦が、お母様の老後を安心して過ごせるようにと、築40年のご実家のリノベーションを計画されました。
変わらない安心感と、新しい快適さを両立
お母様が長年住み慣れた空間に大きな変化を加え過ぎることなく、以前リフォームした水回りはそのままに。生活の中心となるLDKを広々とし、断熱性能を向上させることで、より快適に過ごせる住まいへと生まれ変わります。
このようなリノベーションのメリットとは?
住み慣れた環境を維持しながら暮らしやすさを向上
→急な変化がストレスにならず、安心して過ごせる。
断熱改修で冬暖かく、夏涼しいすまいに
→ヒートショックのリスクを減らし、健康的な生活をサポート。
必要な部分だけを改修し、コストを抑えつつ効果的なリノベーション
→使える部分は活かしつつ、費用対効果の高い改修を実現。
遠方の家族も安心して見守れる
→生活しやすい住まいに整えることで、離れて暮らす家族も安心。
家族の思いやりが形になるリノベーション
このプロジェクトはこれから本格的にスタートし、春に完成する予定です。お母様にとって心地よい住まいを目指し、一つひとつ丁寧に進めていきます。リノベーションがどのように進んでいくのか、またこちらのコーナーでお伝えしていきますので、ぜひお楽しみに!