BLOGブログ

2018.10.12

182か月前のおはなし 

今から182か月前のある日、ある方から提案を受けました。「リフォーム後に、お客様からその経緯と感想を聞き、一緒に写真を撮ってもらう企画をやりましょう」タイトルが『家族の絆物語』となり、その企画はスタートしました。当時、私は31才で15年前の話になります。

最初にご協力頂いたお客様は、ご高齢のご夫婦でした。まだまだ大胆に間取りを変更する大規模リフォームという常識が巷になかった頃のお話です。↓



車いす生活をスタ-トさせた友人の新築をお手伝いしたこともありました。↓


その後、彼は素敵な奥様と結婚し増築のお手伝いもさせて頂きました。もうすぐお子さんも産まれます。↓


中学校時代の同級生の実家をリフォームさせて頂いたこともありました。↓


古民家リフォームをお手伝いさせて頂いたお客様から、10年越しに「息子が結婚したので」と離れのリフォームのご依頼を頂いたこともありました。↓



私たちの会社がある豊郷地区で、近所のシニアの皆様を集めてコミュニティー施設を運営しているご夫婦からリフォームのご依頼を受けたこともありました。↓


リフォームがきっかけで、奥様が会社スタッフとして働いてくれるようになったというケースもあります。↓


これらのご家族の他にも、それぞれ182通りご家族のエピソードがあります。
スタッフ、協力業者ばなな匠の会の皆と繋いできた、私たちの宝です。財産です。
また一つ一つ積み重ねていくと、2020年、東京オリンピックの年には200回を超えることとなります。
記録を作るために始めたことではありませんが、節目として見てみたいと思います。

継続はチカラなり!その最中は必至で見えないものが、振り返ってみると見えることもありますね。
その家の、家族の問題をヒアリングし、その家族が抱えている問題をリフォーム・リノベーション・新築等で解決していくシゴト。それが私たちBanana works LABO ドクターリフォームサンセイです。 代表取締役 山口弘人