現在進行中のマンションリフォームで、部屋の出入り口ドアは新規で交換するのですが、室内の収納扉は既存を利用するのですが、出入り口ドアと色柄が異なってしまう為、化粧シートを貼ってイメージをドアに合わせる事になりました。
そこで登場するのが魔法のシートです。
一般的によく目にするのは、エレベーターの内壁に貼ってある石目柄や木目のシートです。
シートと言っても表面は硬く、耐久性耐水性があるとても強い万能シートです。
柄も石目系、木目系、金属系、塗り壁系、単色カラー系とバリエーションは多く、選ぶのに迷ってしまうほどです。
今回は新規のドアがダークブラウンの木目なので、一番近い柄の木目で施工してみました。
熟練の職人さんが、専用の工具でテキパキと貼っていきます。
元は白い木目柄の扉ですが、このシートを貼ると、アッと言う間にダークブラウンの扉に変身します。
後は現場で取り付をすれば完成です。
今回施工したのは、平らな面の扉でしたが、このシートは曲面でも、凹凸でもピタッと貼れるので、家具や小物、パーツなど色々なものに貼ってイメージチェンジを楽しむ事ができます。
完成写真は後日またアップ致しますのでお楽しみに。
:1104:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●「暮ら箱・KURAHACO ・クラハコ」9月7日(日)当社向にOPEN致しました!
趣味の集い発表の場、各種教室、イベント等、使い道はアイディア次第です。
ぜひお気軽にお問合せ、ご利用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●今月の完成現場見学会は9月27日(土)28日(日)に開催いたします。
5月に工事中見学会を開催したお宅が、見事に完成しました。
見どころ満載の完成形を是非ご覧ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・