人にはそれぞれに癒されるものがあります。そしてそれはその人によって違う。
例えば私なら、甘いもの、カフェラテ、お寿司、可愛い姪っ子、猫の肉球、その他諸々。。。
中でも今日は、先日購入したばかりの“癒し”をご紹介します。
きょうの猫村さんです。切ない時にはこの1冊!このかわいさ、はんぱないですよ
中身読むとけっこう内容シュールなのに猫村さんが可愛すぎて、読むとわたしはふにゃふにゃになってしまいます。
内容とのギャップがまたいいのかな。出てくるキャラは濃いです。私にはとてもツボで、きっと電車で読んだら独りニヤニヤしちゃいますね。
是非お手に取ってみてください。ちなみにこれは最新刊。別バージョンで、Casaに連載されている、その名もカーサの猫村さん。も好評発売中。
他にも猫村さんステッカーやシール…カレンダーにはんかち等…
けっこう私寂しいのかもと思わせるほど猫村さん。周りにいてくれますね。
ちなみに彼女、猫だけどニャーとか語尾につけるくらいの甘ったるいキャラを想像していませんか?
むしろニャーなど言いませんよ。彼女はとても頭が良くて人間に説教もしちゃいます(*^▽^*)
以前は、一時期コップのふち子さんを求めていろんなガチャガチャを探したことがありました。宇都宮市内にはパルコにあって、でもすぐに売り切れてしまって。
今では人気になったせいもあってガチャガチャが増えてきたのでそれと共に私の熱も冷め、買うのを辞めたのですが。
フチ子さんは少しせつない表情をしつつも格好は大胆でちょっとパンチラしているというところが最大の魅力ですよね。
私の席でもいつもこうして何か物いいたげに私を見ています。
しかし、そこに活用性は… それを言ってしまうと世の中役に立たないものは数多くありますよね。今はフチ子さんの妹分が欲しい今日このごろです。見かけたら教えてください(^∇^)
usu