春ですねーお出かけの季節です!
おでかけ大好きなので1年中どこかへ出かけることが好きなのですが
やはり春は気候が後押しをしてくれます
春休みの今、都内の気になる展覧会をご紹介!
『くまのもの 隈研吾とささやく物質、かたる物質』
栃木では 馬頭 広重美術館を手がけたことで有名な
建築家・隈研吾氏の企画展
場所は赤レンガがすてきな東京ステーションギャラリー
建築家の展覧会はあまりなじみが無い方もいらっしゃるかもしれませんが
けっこう楽しめるんじゃないのかなーと思います。
「信濃町往来——建築いま昔」
慶應義塾大学の医学部開設100年を迎えた(る?)そうで
信濃町キャンパスは大規模な建築プロジェクトによって変貌を遂げようとしているらしく
そんなキャンパスの建築を、写真を中心に展示とのこと。
なかなか、というか絶対にそんな場所に行く機会はないので
どんな建物なのか、どんな空間なのかを体験してみたいところです。
『SNOOPY FANTARATION』
誰もが知るスヌーピーの展覧会
ところがこの原稿を書いている今ならまだ行くチャンスはありますが
皆さんがご覧いただいている本日3/19までの展覧会になっています。。。
が、その次にはこれまたみんな知っている
「誕生30周年記念 ウォーリーをさがせ!展」を開催
松屋銀座はけっこう私のツボにはまる展覧会が多く
帰りに「銀ブラ」もできるので好きな場所です。
などなど、まだまだ行きたいところは探せばいくらでも出てきますが
とりあえずこの辺で。
y/saito
