BLOGブログ

2018.08.10

宮祭りに地元豊郷の御輿を担いで 

会社も家も豊郷地区にある私は、宇都宮市中心部で毎年開催されている『宮祭り』に同地区の御神輿を担いで参加させて頂いております。

中学校の後輩から、「地元に御輿を中心としたコミュニティを創りたい」と相談を受けたのが今から5年ほど前。

私自身は、これまでのうつのみや花火大会などの携わらせて頂いた経験も活かすことができ、副会長という立場で会の運営に参加を致しております。

父は東京、母は岐阜の出身でしたので、私の代になってやっと宇都宮がジモトになったんだなぁと、この宮祭りを通じて実感することが出来ます。

良いですね。地元って。

ぜひ、みなさんも地元の活動に参加してみませんか?

山口弘人