先週末、野外炉を作るイベントを
行いました。
ドクターリフォームサンセイの
西側の土地にできた野外炉、
たくさんの方々のご協力で作られています。
空気がたくさん入るように
炉の中にも二重に網を敷いています。
よく燃えあがって大成功!
宇都宮大学職員の中島さんに
ご指導いただいて作った野外炉。
大谷石も、宇都宮大学の助成金で
購入させていただきました。
クラハコビレッジでお馴染みの飯郷先生。
今回は研究でサンプリングしてあった鮭を
皆の前で解体、さばいてくれました。
ちゃんちゃん焼きに、
子ども達が摘んできてくれた
菜の花を添えて。
