日常使いのものをお気に入りにするだけで
いつもの日常がちょっとだけ楽しくなりますよね。
今回はそんな中から愛用しているキッチン小物をご紹介HARIO 急須
急須だけではなく、ティーポットとしても使用しています。
ハーブティーなどを入れると色がきれいにみえ
保温性も高いようなVeico ポットウォッチャー
ふきこぼれを防いでくれるトナカイさん
お店で一目ぼれをして購入しました
もちろんとても優秀なキッチンの助っ人ですWECK キャニスター
ジャムを作った時や、ちょっとしたものの保存に便利
用途に合わせて蓋が変えられます
サイズ展開も多くたくさん集めたくなっちゃいますiittala ティーマ
シンプルな形が永く愛用できそうなので収集中
食洗器はもちろんオーブンでも使えます
和洋中どんな料理でもおいしそうに見えるような・・・柳宗理 ボウル・パンチングストレーナー・泡立て
深めのボウルは泡立てしやすくステンレスの磨きがきれい!
泡立ては他のものが使えなくなるくらい泡立ちGOODです
ボウルも泡立ても何でも一緒!という考えが覆されました
お値段は決して安くありませんが
永く使えるものを!と思い少しずつ収集しています。
まだ若かったころにお金を貯めて買ったルクルーゼなどは
15年以上愛用していますがまだまだ現役です
その他いただきもののフライパンやケトルなども含め
お気に入りツールがまだまだあります
それでもまだまだほしいものばかり。
少しずつ少しずつ増やしていきたいです
生きていく上では変化し続けることは大切ですが
良いものを永く愛着をもって大切に使っていくことも
人生を豊かにしてくれるような気がします○●○●○●○●○●○●○●○