BEFORE&AFTERリフォームってどんな風に進めるの?このリフォームっておいくら…?
施工の様子とコスト

こだわりの水廻り 宇都宮市 1000万円~

長らく続いたリフォーム工事もついに完成!
素敵な空間が誕生しました。広々としたキッチン、奥様のクッキングタイムも楽しくなりますね。

大工さんの造作と平行して、各所で仕上げ工事が開始されました。大工さんが造った下地に塗装や珪藻土を塗ったり、石、クロスを貼ったりなど様々な素材で化粧されていきます。
仕上げが完了した場所から器具等も取付られて行きます。
写真1…ダイニングの天井・壁の塗装が完了し照明器具が取り付けられています。間接照明が点灯していい雰囲気になっています。今から廻りの養生を外すのが楽しみです。
写真2…壁に大谷石が貼られました。
写真3…左官屋さんが天井に珪藻土を塗っているところです。

木工事は継続して造作中なのですが、部分的に仕上げ工事も同時進行で始まりました。仕上げ工事の進行に伴い水廻りの住宅設備機器も各所取付が開始されました。
写真1…システムキッチンが搬入され組立を行っているところです。
写真2…システムバスは搬入・組立が完了し、仮使用している状況です。
写真3…謎の!?部屋の工事も着々と進行しております。

木工事が順調に進んでおります。以前補強桁が見えていた部分は天井や壁に化粧のシナベニヤが目透かしで貼られました。
写真1…ダイニング天井・壁にシナベニヤが貼られた状況です。
写真2…大工さんが貼り付け作業中です。寸法ピッタリに納めていくので神経を使う作業です。(腕の見せ所!?)
写真3…別の部屋の作業が開始になりました。(何の部屋になるかお楽しみに!)このように工事場所が離れたり、諸条件で施工順をあえてずらす場合もあります。

一期工事部分の解体工事がほぼ完了し、大工さんが乗り込んできました。木造建築のリフォームであれば一番中心となる作業です。構造体の補強をしたり、各所の下地を造作したりと、木工事が進んで行くにつれ段々形が出来上がってきます。
写真1…柱を抜く部分等の梁補強が完了し、天井の下地を造作しています。(この部屋はダイニングで天井に間接照明が取付になる予定です。梁は化粧で半分見えてきます。)
写真2…外気に面する部分は天井・壁・床共断熱材を入れて行きます。(写真は途中ですが、天井と壁に断熱材が入れられている様子です。)確実に隙間なく入れられているかチェックします。
写真3…大工さんの造作状況です。

解体工事が順調に進んでおります。浴室になる部分はシステムバス据付のためのコンクリート打設を行います。解体工事中は、構造体や軸組みが明確になってくるので、リフォーム計画と実際とのずれが生じている場合、十分に検証し、造作の段階で確実な方法で補強等行っていきます。
写真1…解体状況
写真2…浴室コンクリート打設状況
写真3…既存の梁等が見えてきている状況(補強が不足していると思われる箇所は既存部分も金物等でしっかり固定していきます。)

水廻り中心のリフォーム 宇都宮市K様邸の工事が着工となりました。今回は水廻りが使用出来ない期間が長いため、お客様は仮住まいされることになっております。1日でも早く工事を完了させ、より快適な生活が出来るように工事を進めていきたいと思います。
写真1…内部床養生状況
写真2…仮間仕切り
写真3…解体状況