INFORMATIONお知らせ

  • リノベの際にも気になる地盤のこと

    リノベーションを検討する際、多くの方は「その家があとどれくらい使用できるのか」を気にされます。

    ですが、家の前にその下の『地盤』に問題があれば、せっかくのリノベーションにも悪影響が出てしまうかもしれません。今週のブログでは、そんな地盤についてお話させていただきます。

    宅地の地盤に関する注意点

    ①地盤調査 ②地震や自然災害のリスク ③地下水位 ④地盤改良 ⑤地盤沈下 ⑥周辺環境の影響

    これらのポイントを考慮し、地盤の状態を正確に把握して建物の安定性を確保することが大切です。

    詳しくはブログのコーナーで。

    MORE>
  • 20年経過した家のリフォーム おすすめ5選

    MORE>
  • リノベ建築士がよく聞かれる中古物件選び方選び方

    私たちの所に届くご依頼の中に「中古住宅を探しているのですが、注意すべきポイントなどありますか?」といった、戸建てやマンションを中古で購入しリノベーションしたいというご要望をお持ちの方からご連絡を頂くことがあります。


    みなさん築年数に目を奪われがちですが、それに惑わされることなく、その物件の品質・保存状態を確認することをお勧めしております。今週のブログでは、そんな中古住宅を購入する際に考慮すべきポイントをお伝えしたいと思います。


    『屋根や外壁の状態』


    屋根や外壁は建物を保護する重要な部分です。古い住宅では、屋根や外壁に劣化や損傷が見られることがあります。これらの部分が十分な保護を提供できない場合、将来的に修繕やリフォームが必要になる可能性があります。特に、雨漏りや経年劣化による劣化が起こりやすいので、注意が必要です。


    過去にも、物件自体は新しい(築20年くらい)が、雨漏れを放置していたことで、建物内に被害が拡がり、修繕費用が数百万にも及んだ中古物件もありましたので、特にこの点は気を付けたいところです。ダントツ1位のポイントです。


    続きはブログ記事をご覧ください。

    MORE>
  • 『家』は買うもの?創るもの!

    みなさん、こんにちは。ドクターリフォーム Banana works LABOの山口です。今週のブログは、『家』は買うもの?創るもの?と題し、私たちのリノベーションにおける住まいづくりの考え方について述べてみたいと思います。


    新築とは違うリノベーションならではの住まいづくり。ぜひご参考にしてみてください。


    質問Q


    1:あなたは、新築で住まいを手に入れようとしています。まず何をしますか?


    2:あなたは現在、持ち家に住んでいます。その家のリノベーションを検討する際、1の場合と同じ行動を起こしますか?


    続きはブログのコーナーで


     


     

    MORE>
  • とちぎの住まいで子育てしよう

    コロナ禍以降、東京23区では人口の転入超過が減少し、2021年には転出超過となりました。しかし、2022年には再び転入超過に転じました。ただし、この転入超過は全世代に一様ではありません。特に、子育て期の世帯を持つ30~44歳の世代では、都心から郊外への転出が続いており、同様に0~14歳の子どもも同じ傾向を示しています。つまり、子育て世代が都心を離れる傾向が依然として続いていることが言えます。


    では、都心を離れる子育て世代は、新天地でどのような住宅に住みたいと考えているのでしょうか?


    続きはブログをご確認ください。

    MORE>
  • 憧れのパリに包まれて暮らすご夫婦のおはなし

    宇都宮市内シンボルロードの老舗フランス料理のお店と言えば、 LE METRO(ル メトロ)

    そのマスター と、あっこさんは、パリと宇都宮をつなぐ親善大使と言っても過言ではない存在になっているのではないでしょうか。

    今回は、そんなお二人にスポットを当て、その暮らし方、生き方をご紹介しておりますので、パリに包まれて暮らすご夫婦のおはなし。ぜひご覧ください。

    Profile
    2000年5月に結婚。翌年、二人の故郷、宇都宮市にカフェ「プラクチカ」を開店するために埼玉県から転居。2006年に2号店「フランス地方料理とワインの店 LE METRO(ル メトロ)」を宇都宮市のど真ん中にオープン。1号店はあっこさん、2号店をマスターがそれぞれ担当し、2年後1号店を閉めて一本化。

    MORE>
  • 活用可能性大 蔵&納屋リノベーション

    酒蔵の数が最も多い県は?そう酒処の新潟県で89蔵。

    2位が長野県の74蔵、3位兵庫県69蔵、4位福島県63蔵と続きます。

    酒蔵を含め、日本各地に点在する石蔵は貴重な財産であり、様々な方法で活用し保存されています。貯蔵施設、観光施設、文化的・商業的なイベントや展示の場所としても利用されています。

    今回のブログでは、皆さんの身近にある、住宅敷地内の蔵や納屋の活用についてお知らせしたいと思います。

    MORE>
  • 大人気ハウスメーカー住宅リノベーション

    うるう年の2月も明日まで。

    待ちに待った春はもうすぐそこまで来ています。

    今週のブログは、最近大人気の、ハウスメーカー住宅リノベーションについて、その特徴やリノベーションする際の留意点などを挙げさせていただきましたので、お時間あるときにご覧ください。

     

    MORE>
  • リノベーションから始まるカンケイ

    先週末に開催した、リノベ8年目のお披露目会OPENHOUSE。


    ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。


    そして、何より、リノベーションから8年も経過しているにも関わらず、快くご自宅を開放して下さったM様ご家族に、改めて感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。


    今週のブログでは、そんなM様と私たちBanana works LABOとの関係性など、リフォーム&リノベーションって、ステキ♡と感じていただけそうなエピソードをお届けいたします。

    MORE>
  • 整理収納が苦手な奥様、集合~♪

    リフォーム&リノベーションをお考えの方へ。

    その前に・・・

    「今あるものを片づけないことには、リフォーム&リノベーションをすることも出来ません。」

    こんなお話は、どこのご家庭でもよくある話。私たちがお邪魔した際に、オウチの中がきれいに整理整頓されているお自宅である確率は、ん~そうですね~・・・40パーセントくらいでしょうか。

    ですが、皆さん「リフォーム&リノベーションした後は、スッキリ奇麗に暮らしたいの。」ともお話されますので、「このままでいい。」とは思っていないようですね。

    では、そんな整理収納が苦手な人の特徴は、どのようなものがあるのでしょうか。

    ①物を整理するための仕組みや方法が決まっていない。
    ②そもそも、物事を後回しにする傾向があること。
    ③物の捨てられない、あるいは物への愛着が強いこと。
    ④物を保管する場所が整理されていないこと。
    ⑤物の配置や収納方法について考えることが苦手であること。
    ⑥整理整頓に時間やエネルギーを費やすのが苦手であること。

    ざっと、こんなことが言えるのかと思います。

    今週のブログでは、そんな整理収納が苦手な方に向けた『暮らしのワンポイントアドバイス』をお届けしたいと思います。

    MORE>
  • リノベ8年目のお披露目見学会

    2月17(土)18(日)開催するイベントのお知らせ。

    今回の内見会は、当初築30年経過した某ハウスメーカー鉄骨住宅をリノベーションし、その後8年間暮らしてきたご家族のご自宅です。

    詳細はブログまたはイベントページからご確認いただけます。

    MORE>
  • 四季を感じる暮らしを~テレビのない生活~

    四季を感じる平屋暮らしを ~テレビのない生活~ (ドクターリフォーム・Banana works LABO公式YouTubeチャンネルより)


    今回ご紹介するのは、平屋リノベーションをきっかけにして、ご自宅からテレビをなくしたご家族です。


    リノベーションは、生活を変える良いタイミングでもあります。


    現在ご自宅のリフォーム&リノベーションをご検討中の方。ぜひ『理想の暮らし』をご家族と語り合うきっかけに、ご参考にしてみてください。

    MORE>